YAPC::Asiaをやってきた

Yusuke Wada a.k.a. yusukebe

2014/09/20 Fukuoka.pm#25

自己紹介

  • 和田裕介 / @yusukebe
  • (株) ワディット代表取締役
  • (株) オモロキ最高技術責任者兼取締役
  • 写真で一言「ボケて」co-founder
  • 著書「Web サービスのつくり方」技術評論社

ボケて

ボケて

まさに題名通りの話をします

実行委員長として YAPC::Asia Tokyo 2014 を行った件

ただし…

セルフ・ルポタージュ的に

来年の話はおいといて…

これまでのざっくばらんなタイムラインと共に綴る…

話は 2013 年 10 月へ遡り…

YAPC::Asia Tokyo 2013 終了後

  • 牧さん・櫛井さん引退
  • 次回の YAPC をやりたい旨を牧さん含め色々な人に相談
  • やることが決定

実行委員長及び JPA 理事に就任

お金が絡んでくるので JPA として動いた方が良い

恐怖の登記処理!!

登記変更届がマジ厄介

法務局 渋谷出張所

渋谷法務局

  • 渋谷の法務局に4 回くらい通った
  • はんこ屋に3 回行った
  • 定款超重要

なんとか 11 月 1 日に JPA 理事就任

YAPC への最初のアクション

会場の確保

前回と同じく慶應協生館を確保

  • 9 月〜11 月は既に埋まっていた
  • 前回の印象が良かった
  • 慶應ということで個人的につながりがあった

協生館

2014 年 0X 月

とある 2 人と話してコンセプトを固めていく

  • キャッチフレーズ
  • 後に確定するイベントトラックの存在など

There is more than one way to enjoy it!

2014 年 4 月/5 月

本格的に動き出す

  • コアスタッフ招集
  • コミュニケーションツールの確定
  • デザイナーさんとの打ち合わせ
  • 制作物第 1 弾デザイン依頼
  • スポンサーメニューの作成
  • メール営業
  • Google スプレッドシートでの管理
  • 予実管理
  • 各スポンサーへの連絡
  • Web サイトの立ち上げ

コアスタッフ

  • 事前からある程度動いてもらうスタッフ
  • 去年まで深く関わっていた方が中心
  • 当日は各オペレーションのリーダー役

大体こんな役割があった

  • 制作物の発注
  • Web サイト周り
  • チケット
  • 当日必要になる弁当やゴミ処理などの手配
  • 当日オペレーションの準備

とにかく経験を享受出来るのがありがたい

コミュニケーションツール

  • Facebook グループが中心
  • 管理項目は Google スプレッドシート
  • マニュアルは Google ドキュメント
  • チケット管理として最後だけ GitHub Issues を使った

FB

制作物のデザイン

  • 元々 JPA と関わりのある「コバヤシさん」にお願い
  • 一度顔合わせしてイメージをすり合わせた

今年は 8 月ですし、花火のモチーフなんてどーですか?!

ロゴ

Web サイト

  • 静的ページ/News ページは MovableType で構築
  • トーク応募など動的な部分は Mojolicious アプリ
  • フロントサーバでパスごとに rewrite

スポンサー関係

  • スポンサーメニューは去年を踏襲しつつシンプルに
  • 値段を調整
  • 例: バックパネルスポンサーの値上げ
  • メール対応のみでスポンサードする企業が多かった

YAPC と JPA のそもそものバリュー強し

バックパネル

スポンサーメニュー

メール対応

  • エンジニアにとって慣れない作業
  • ひたすらメールを送っては返信してその後管理
  • 例: ロゴを送ってもらう際など非同期に連絡が来る

予実管理

  • お金が絡んでいる以上経営的判断は必要
  • 独自の予実管理を導入
  • 入と出を 予=予想 実=実績 で把握

収入

SS

支出

SS

2014 年 6 月

  • チケット販売打ち合わせ
  • チケット発売とトーク募集開始
  • トーク採択決定

チケット販売

  • 実績から Peatix を採用
  • 個人スポンサーの特典をリッチにして増やす策
  • 販売期間が 1 ヶ月と短かったが無事目標枚数到達

チケット

トーク応募と採択

  • 倍率 2 倍程度と予想以上に応募が来た
  • about Perl and Everything
  • インフラと多言語のトークが多い
  • テスト関係のトークが 2 個だけだったのが印象的
  • 実際に会場が盛り上がるかどうか?を想像して判断

結果比較的聴講者がバラける形になった

トーク

トーク

イベントトラック

ウズラさん担当

イベントトラック

イベントトラック

イベントトラック

2014 年 7 月

  • 制作物第 2 弾デザイン依頼
  • CONBU チーム
  • 制作物作成

Booking.com とのやりとり

  • 牧さんに助けてもらいつつ自分で英文メール
  • スポンサーについては直接電話も…
  • まさかのスピーカー 2 名追加 (Sawyer 合わせて 3 名)

CONBU

CONBU チーム

  • 去年の YAPC ネットワークチームが元となって結成
  • カンファレンスのネットワークを構築するボランティア軍団
  • 事前から KMD/WIDE の加藤教授と協生館含んで打ち合わせ

今年は協生館から一度も怒られなかった…

当日必要な制作物

  • パンフレット
  • パンフレットに折り込む紙
  • ストラップ
  • 各種 T シャツ
  • パーカー
  • 幕間の CM データ
  • etc.

難しい点

  • スポンサーからデータをもらわないと動けない場合
  • デッドラインが迫っている

納期の早い印刷屋などで対応

2014 年 8 月

  • 会場見学
  • 消防署への催し物開催届け出
  • イベントスタッフ募集と懇親会
  • スポンサー決定へ向けて
  • 当日オペレーション計画
  • マニュアルの作成
  • 前夜祭準備

イベントスタッフ

  • 当日手伝ってくれるスタッフ
  • 京都から参加してくれた方もいた!
  • コアスタッフが各持ち場のリーダーとなり指示を出す

スタッフ

オペレーションとマニュアル

  • コアスタッフと共に当日の運用を詰める
  • 4P くらいのマニュアルに落としこむ
  • おそらくマニュアルをつくる作業自体が重要?

前夜祭前の準備

  • 12 時から 14 時指定で荷物を受取る
  • コアスタッフの指示のおかげで順調に
  • 例: T シャツたたみやノベルティ詰め

当日

盛況

ただし… キャパオーバーは否めなかった

結果

1,361 人

HALL

Blog まだだから YAPC 終わってない件

  • YouTube への動画アップ
  • 反省会
  • 来年について
  • etc.

ちなみに…

YAPC は…

Yet Another Perl Conference

つまり…

以上今年の YAPC についてのセルフ・ルポタージュ

(来年はどーなる!?)